※当時ボーカルのビリーが付き合っていたアマンダという女性が、
エクアドルに引っ越すことを決めた時の心境(怒りと悲しみ)を綴った曲と言われています。
Another turnin’ point,
いつもの分かれ道、
a fork stuck in the road
今回は一大決心てやつだよ
Time grabs you by the wrist,
directs you where to go
ただ、どっちに進むべきか、
そんなの結局、最初から決まってるんだ
So make the best of this test,
and don’t ask why
どっちを選んでも、「正解」にするのはお前なんだから
「なぜ、こうなったんだろう」なんて考えるな
It’s not a question,
そんな質問に意味はないんだろ?
but a lesson learned in time
受け入れて、誰もが前に進むんだよ
It’s somethin’ unpredictable,
予期してなかったことだとしても
but in the end is right
何も心配する必要なんてないんだ
I hope you had the time of your life
この決断が最高のものになるよう
俺も祈っているから
So take the photographs and
still frames in your mind
今ならまだ間に合うだろ?
記憶の写真に
いつまでも変わらない俺たちを収めておこうぜ
Hang it on a shelf in good health and good time
最高だった時の俺たちを、
いつだって眺められるように
Tattoos of memories,
and dead skin on trial
つらかった思い出もたくさんあるし、
苦しんだこともあるよな
For what it’s worth,
it was worth all the while
けど、今思えば、
それだけの価値があったんだよ
It’s somethin’ unpredictable,
突然のことでテンパったって、
but in the end is right
最後には
きっと、うまくいくから
I hope you had the time of your life
お前の人生が最高のものになるよう
俺も、祈ってるから
It’s something unpredictable,
例え、突然のことだろうと、
but in the end is right
最後には良かったと思えるように
世の中、出来てんだよ
I hope you had the time of your life
いつか、お前が正しい決断をしたと思えるよう
祈ってるから
It’s something unpredictable,
今は受け入れられなくても、
but in the end is right
最後には良かったと思えるんだって
I hope you had the time of your life
俺だって思うようにするよ
お前にとって、この決断は正しかったんだって